2020年3月9日月曜日

Daniel Peter nació (1836) ミルク・チョコレート(板チョコ) chocolatina, tableta de chocolate / 文芸誌 revistas literarias / Tendido cero / ノーベル賞月報 Mujeres Nobel Premio / ロエベ Loewe




☆愛知県常滑市を中心に知多半島及びその周辺各地でスペイン語個人レッスンをしております Ernesto Mr. T です。春季スペイン語個人レッスン受講生を現在受付中です。貴方もスペイン語を始めませんか? 当方、語学講師歴40年余で、日本国内での研修の他、国立 Alcalá de Henares 大学での教員専用コース(+Salamanca 大、Valladolid 大、スペイン語教師用の語学校 etc. で castellano puro から tacos (俗語) まで)受講などスペイン訪問歴33回、延べ3年半余滞在。その豊富な経験に基づいた、受講生一人一人のレベルに合わせたオリジナル教材プリント使用で教材費は掛かりません。より速くより正確にスペイン語を習得するために開発したテキストです。また、DELE の教科書(日本人学生にも分かりやすいと評判のもの)、名作映画のビデオ・クリップといった楽しくて粋な音声教材なども多数用意しています。これまでの生徒さんは、10代から70代まで、基礎・初心者から中級者、多少は西語ができるが スペイン Valladolid の castellano puro を改めて習いたいといった方々です。このブログを訪れた貴方も alegría (歓喜) と humor (ユーモア) と corazón (心)の言語・スペイン語とそこからの視点、その大らかな思考法を身に付け、人生を生き直してみませんか? 常滑市内 ☞ 1時間2.500円〜、90分3.500円〜。グループ・レッスンや英語+スペイン語希望という方もOKです。旅行好きな方にはスペイン各地への案内も致します。その他 スペイン・スペイン語・スペイン文化に関する質問なども随時受け付けております。右の連絡フォームからお気軽にお便りください。Hay que divertirse. ¡Viva el español! ¡Viva la hispanidad! Hasta pronto.

Cf. 英語のみのレッスン、言語学の解説等もお気軽に御相談ください。





Daniel Peter (Moudon, 9 de marzo de 1836-Vevey, 4 de noviembre de 1919), fue un empresario chocolatero suizo.

Es famoso por haber sido el primero en mezclar el chocolate con la leche en barras sólidas elaborando las barras de chocolate en 1875, creando un hito en la historia del chocolate.​ M. Peter comenzó su carrera como industrial de una factoría de candiles en su ciudad nativa de Vevey (Suiza). Pronto el negocio dejaría de ser rentable por la caída de la demanda debido a la aparición de lámparas de aceite en el mercado. La colaboración con Henri Nestlé finalmente trajo el invento de chocolate con leche.

Cuando Peter inventó el proceso de elaboración de chocolate con leche en 1857,​ se enfrentó al problema técnico de quitar el agua de la leche empleando la menor cantidad de energía posible. La humedad de la leche producía un rápido deterioro del producto final, un 2% era considerado como inaceptable. Una opción era el empleo de leche en polvo, pero no era posible debido al elevado coste. Finalmente la cooperación con Henri Nestlé, un empresario de comida para bebés, produjo la solución necesaria mediante el empleo de leche condensada. El producto salió al mercado en 1875, tras un duro trabajo de siete años intentando poner el producto en funcionamiento.

ダニエル・ペーター (Daniel Peter 1836年3月9日–1919年11月4日) は、スイスの有名なチョコレート職人であり、1875年に初めて板状のミルクチョコレートをつくったことで知られている。

もとはヴェヴェイでろうそくをつくっていたが、ランプが出現するや需要は急速に落ち込んだためチョコレート作りに携わるようになった。

当時チョコレートに使われていた豆の品種は苦味が強いものだったため、よりまろやかな風味がもとめられていた。また牛乳はコーヒー豆よりも価格が安かったため、チョコレートに加えることでかさ を増すことができるという利点もあった。

友人のアンリ・ネスレにすすめられてミルクチョコレート作りに取り組んだペーターだが、そのためにはカビが生えないように牛乳から水分を取り除かなければならないという難題があった。ネスレと協力しあい昼夜をとわずに研究を続け、ついに乳児向けの食品製造会社を営んでいたネスレは市場に製品を売り込むことができたのである。1876年のことだった。その後ネスレ社は今日にいたるまで成長を続けていくことになる。

このように、従来はネスレとの協力によってミルクチョコレートは開発されたと語られてきた。しかし広島大学の佐藤清隆教授によって、ネスレとの協力はなくペーター単独で開発したのではないかという資料が発見された。佐藤教授らは資料をもとに実験し、実際に製造できることも確認された。


chocolatina




すばる ☞ [新訳] チェーホフ『グーセフ』(訳&解説 沼野充義)、【小説】上村亮平『空港にて』
群像 ☞ [特集] 「震災後の世界 9」、野坂昭如、カム・アゲイン 山本昭宏 「戦後の繁栄は夢だ」と、たえず影の部分に視線を注ぎ、君はどうする? と問いを投げかけ続けた作家の思考に迫る。[滞在記] 文芸ピープル ブリテン諸島出版見聞録 後篇 辛島デイヴィッド
新潮 ☞ 筒井康隆「縁側の人」¿恍惚の人?、J・ルービン「能日英現代語訳」『藤戸』
文学界 ☞ 【評論】藤井省三 東アジアのミステリー/メタミステリーの系譜──松本清張『眼の壁』と莫言『酒国』および魯迅「狂人日記」










logo

Monthly, March 2020
Donna Strickland.
Women who changed the world
Six Nobel women in focus
Donna Strickland
Developed a technique that revolutionised laser technology

Donna Strickland was born in 1959 in Canada. Her mother was a high school teacher and her father an electrical engineer. Her parents were very interested in, and encouraged, her education – as did her teachers. “I remember being told over and over again: Women, you can do anything, so it never entered my mind that I couldn’t.”
Donna Strickland was awarded the Nobel Prize in Physics 2018 for her work with laser pulses.

Marie Curie
Pioneering research on radiation
Marie Curie.
Through her outstanding scientific contributions and her unpretentious manner, Marie Curie became one of her time's most admired personalities. Her discoveries in the field of radioactivity were the beginning of a better understanding of the structure of the atom. She is the first Nobel Prize awarded woman and the only one to have received it in Physics as well as Chemistry.
Watch a short video about Marie Curie

Gerty Cori
Proved insight into glycogen and glucose metabolism
Gerty Cori.
Gerty Radnitz was born in Prague in what was then Austria-Hungary. She found an early backer in the form of her uncle, a paediatrics professor, who supported her interest in maths and science and encouraged her to apply to medical school. She received her PhD in medicine in 1920 and married classmate Carl Cori later that same year. In 1947, after 30 years of team work, they were awarded the Nobel Prize in Physiology or Medicine for their research on glycogen and glucose metabolism. Gert Cori was the first woman to receive a Medicine Prize.
Discover more about Gerty Cori

Toni Morrison
Depicted the historical role of African-American women in society
Toni Morrison.
Toni Morrison was born into a working-class family in Lorain, Ohio in the United States. She read a lot as a child and her father's stories, taken from the African-American tradition, later became an element in her own writing. Her works often depict difficult circumstances and the dark side of humanity, but still convey integrity and redemption. The way she reveals the stories of individual lives conveys insight into, understanding of, and empathy for her characters. In 1993, she became the 90th Nobel Laureate in Literature.
Watch a short video about Toni Morrison

Shirin Ebadi
Human rights activist and lawyer
Shirin Ebadi.
Shirin Ebadi is an Iranian lawyer, former judge and human rights activist. She was awarded the 2003 Nobel Peace Prize for her significant and pioneering efforts for democracy and human rights - especially women's, children's and refugee rights. She was the first Iranian and Muslim woman to ever receive the prize. Despite being put on a death list by the regime, Shirin Ebadi became the country's most high-profile human rights activist, founding the Human Rights Defenders Centre. At the Nobel Week Dialogue 2017, Shirin Ebadi held her lecture ‘My Truth and Other Versions’.
Watch Shirin Ebadi’s lecture

Esther Duflo
Used economics to help us fight global poverty
Esther Duflo. Photo: A. Mahmoud.
Despite recent dramatic improvements, one of humanity’s most urgent issues is the reduction of global poverty, in all its forms. The 2019 Laureates in Economic Sciences developed a new approach to the problem and showed how it can be tackled by breaking it down into a number of smaller – but more precise – questions at individual or group levels. This new experiment-based research has transformed research on global poverty and keeps improving our ability to help those in most need. Esther Duflo is one of the awarded economists. She is the youngest person to be ever be awarded the Prize in Economic Sciences.
Read or watch Esther Duflo’s speech at the Nobel Banquet

Monthly quiz

A field for women?
53 women have been awarded the Nobel Prize so far. Which Nobel Prize field has the highest number of awarded women? Make a guess and click to submit your answer.
Physiology or Medicine
BILD
Literature

BILD
Peace

BILD





ここ3~4日に拙ブログへの visitas ページビュー audiencia があった(Japón 日本以外からの)地域(国々) ☞ España スペイン、Estados Unidos アメリカ合州国、Francia フランス、Portugal ポルトガル、Taiwan 台湾、Irlanda アイルランド、Alemania ドイツ、Filipinas フィリピン、Corea del Sur 韓国、Nueva Zelanda ニュージーランド、Canadá カナダ、China 中国、Hungría ハンガリー、Alemania ドイツ、Turkmenistán トルクメニスタン、Italia イタリア、Argentina アルゼンチン、Checa チェコ、Hong Kong 香港、Ucrania ウクライナ、India インド、Malasia マレーシア、Perú ペルー、etc.