2016年9月21日水曜日

Hace un mes murió Muno Taqueji a la edad de 101 años 先月の今日、むのたけじ百一歳にて歿 スペイン科卒

むのたけじ(本名:武野 武治、1915年1月2日 - 2016年8月21日)は、日本のジャーナリスト、埼玉県さいたま市に在住しておりました。



秋田県仙北郡六郷町(現美郷町)の小作農民の家に生まれました。県立横手中学校(現・秋田県立横手高等学校)から東京外国語学校(現・東京外国語大学)スペイン語科卒業。報知新聞記者を経て、1940年(昭和15年)朝日新聞社に入社、中国、東南アジア特派員となりますが、敗戦を機に、1945年(昭和20年)8月15日、太平洋戦争の戦意高揚に関与した責任をとり退社しました。戦前・戦中期には近衛文麿、東条英機、鈴木貫太郎ら政権中枢の政治家・軍人、また、画家の藤田嗣治、小説家の火野葦平らにインタビューした経験があります。

1948年(昭和23年)元旦、妻子4人を連れて秋田県横手市に帰郷、2月にはタブロイド版の週刊新聞「たいまつ」を創刊、反戦の立場から言論活動を続けました。以後「休刊」の1978年(昭和53年)の780号まで出し続けました。

1955年(昭和30年)の第27回衆議院議員総選挙には秋田2区から無所属で立候補するものの落選しました。

2011年2月27日に放送された、NHKスペシャル『日本人はなぜ戦争へと向かったのか』シリーズ、第3回「“熱狂”はこうして作られた」の終盤に出演し、96歳で健在な姿を見せました。

2011年8月14日NHK BSプレミアム放送の『100年インタビュー「96歳のジャーナリスト・むのたけじ」』にて、従軍記者の体験を踏まえて、戦後の言論のあり方、戦争のない未来とはどのようなものかについて語りました。

2012年、花巻市の「宮沢賢治学会 イーハトーブセンター」から第22回イーハトーブ賞を受賞しました。

2013年5月10日放送の『報道ステーション』に出演し、自ら体験した戦前・戦中の表現の自由、言論統制を振り返りつつ、憲法改正の議論に対してジャーナリストの立場から意見を述べました。

2015年10月10日放送の『ETV特集 むのたけじ 100歳の不屈 伝説のジャーナリスト 次世代への遺言』では、戦後70年の節目の年に100歳を迎えた むの が、沖縄で講演会を行う様子が映し出されました。

同年、東京外国語大学(一橋大学と共に東京外国語学校を前身に持つ)より、80年越しの卒業証書が手渡されました。以下の video です。


2016年1月31日放送のBS-TBS『関口宏の人生の詩』(毎週一人のゲストを呼びその半生に迫る)にて、ゲストとして出演しました。同年8月21日、老衰のため、さいたま市内の次男宅で死去しました。享年101。


むのたけじ

Memo: 新作映画『野火』鑑賞、了。 カ(ー)ニバル