2013年11月24日日曜日

ウルグアイ生まれの早世の詩人 Conde de Lautréamont murió ロートレアモン伯爵歿 (1870年) 24歳

モンテビデオ時代のイジドールは、フランス語だけでなくスペイン語も巧みに話していたと云われています。当然と言えば当然ですが。

Isidore Lucien Ducasse (Montevideo, Uruguay, 4 de abril de 1846 – París, Francia, 24 de noviembre de 1870), conocido como Conde de Lautréamont (en francés, Comte de Lautréamont) Poeta francés. Pasó su infancia en Uruguay, donde su padre era canciller en el consulado francés. Enviado a estudiar a Francia, fue alumno interno del Liceo de Tarbes, y en 1867 se trasladó a París con la intención de ingresar en la École Polytechnique, pero desde ese momento su vida ha quedado casi en la oscuridad, lo cual ha generado toda una leyenda que lo presenta como un personaje enigmático y extravagante. En 1869 publicó, ya bajo el seudónimo de Conde de Lautréamont, Los cantos de Maldoror, que no se llegaron a distribuir a causa del miedo del editor a posibles represalias. El contenido de la obra, un canto a la violencia y la destrucción como encarnación del mal, presentado a través de imágenes apocalípticas, la relegó al olvido hasta 1920, cuando los surrealistas la reivindicaron como un antecedente suyo. También publicó, con su verdadero apellido, un volumen de Poesías (1870).







「ロートレアモン」の名はフランスのゴシック作家ウジェーヌ・シューによる1837年の作品『ラトレオーモン』(Latréaumont)に由来すると言われています。筆名を「ラトレオーモン伯爵」としようとしたが、印刷所の誤植によって「ロートレアモン伯爵」となってしまったする説が有力のようです。「伯爵」を称していましたが、デュカス家は貴族の家系ではありません。また「デュカス (Du Casse)」とはフランス南部のオック語で「樫の (Du Chêne) 」を意味します。

1870年4月に今度は本名イジドール・デュカス名義で断章集『ポエジー』を立て続けに執筆し、なんとか出版にこぎつけました。しかし6月に第2集を出版した直後、居住先のホテルで謎の死を遂げました。早世、24歳没です。自殺説や暗殺説もありますが、当時は普仏戦争のプロシア軍によるパリ包囲の真っ最中で、研究者の間では混乱の中の食糧不足と疫病の流行が死の要因となったのではないかという推測が有力です。


ロートレアモンを語る際の常套句として知られる「解剖台の上での、ミシンと雨傘との偶発的な出会い(のように美しい)」はこの運動における言及で人口に膾炙したとも言われていますが、これは後世の研究によって当時モンテビデオの企業・個人名鑑の広告欄に載っていたものの組み合わせであると見做されています。

ご意見、ご質問等ございましたら、<ernestotaju@yahoo.co.jp> へ。