16~17世紀のスペイン美術黄金期の巨匠、エル・グレコの油彩50点以上を紹介する国内最大の回顧展「エル・グレコ展」(朝日新聞社など主催)が、大阪・中之島の国立国際美術館で10月16日~12月24日、東京・上野の東京都美術館で来年1月19日~4月7日に開催されます。
*同展公式ホームページによりますと、
「没後400 年を迎えるスペイン絵画の巨匠、エル・グレコの大回顧展を開催します。
エル・グレコ(本名ドメニコス・テオトコプーロス、1541~1614年)は16世紀から17世紀にかけてのスペイン美術の黄金時代に活躍し、ベラスケ ス、ゴヤとともにスペイン三大画家の一人に数えられます。クレタ島に生まれ、ヴェネツィア、ローマでの修行を経てスペイン・トレドにたどりつき、揺らめく 炎のように引き伸ばされた人物像が印象的な宗教画や、モデルの人となりをも描き出す独自の肖像画で、当時の宗教関係者や知識人から圧倒的な支持を得まし た。ピカソら20 世紀の巨匠たちからも、その作品は高く評価されています。
本展にはプラド美術館、ボストン美術館など、世界十数カ国の名だたる美術館やトレドの教会群から油彩画50 点以上が集結。高さ3 メートルを超える祭壇画の最高傑作の一つ「無原罪のお宿り」も初来日し、まさに「奇跡の集結」といえる国内史上最大のエル・グレコ展となります。」
エル・グレコ(本名ドメニコス・テオトコプーロス、1541~1614年)は16世紀から17世紀にかけてのスペイン美術の黄金時代に活躍し、ベラスケ ス、ゴヤとともにスペイン三大画家の一人に数えられます。クレタ島に生まれ、ヴェネツィア、ローマでの修行を経てスペイン・トレドにたどりつき、揺らめく 炎のように引き伸ばされた人物像が印象的な宗教画や、モデルの人となりをも描き出す独自の肖像画で、当時の宗教関係者や知識人から圧倒的な支持を得まし た。ピカソら20 世紀の巨匠たちからも、その作品は高く評価されています。
本展にはプラド美術館、ボストン美術館など、世界十数カ国の名だたる美術館やトレドの教会群から油彩画50 点以上が集結。高さ3 メートルを超える祭壇画の最高傑作の一つ「無原罪のお宿り」も初来日し、まさに「奇跡の集結」といえる国内史上最大のエル・グレコ展となります。」
とのことです。
*<http://www.el-greco.jp/>
残念ながら、Ernesto Mr. T の地元、愛知県では開催されません。
P.D. 11月30日に入場者が10万人を突破したそうです。
<http://www.asahi.com/culture/update/1130/OSK201211300072.html>