Ernesto Mr. T が始めて海外旅行をした、1980年夏に、一部ですが このシベリア鉄道を利用しました。
当時既に20代半ばになっていた Ernesto Mr. T ですが、今同様貧しく、とても飛行機で海外旅行などできない状態でした。当時 貧しき若者は全て横浜から船で旅だったものです。
横浜を出港して2日後、ソ連東岸のナホトカ港に到着、そこの太平洋駅(以下写真上)からハバロフスク(同下)までがシベリア鉄道での旅だったのです。(ハバロフスクからモスクワまでは 飛行機です。)
上記の写真は中央が Ernesto Mr. T とシベリア鉄道の車掌 タナカさんです。左右の2人は Ernesto Mr. T 同様 1980年夏のレニングラード大学ロシア語講座に参加した日本人です。もう33年も前のことです。
Najodka (en ruso: Находка) es una ciudad de Rusia localizada en la costa del Pacifico, a orillas de la bahía homónima de Najodka, una de las bahías interiores del golfo de Pedro el Grande en el mar de Japón. Es el puerto de la flota del Pacífico de la marina rusa del krai de Primorie.
Najodka significa descbrimiento.
1859年にロシア帝国の東シベリア総督ニコライ・ムラヴィヨフ=アムールスキーがこの地域を探索し、天然の良港であるこの土地にナホトカ(ロシア語で「発見」の意味)と名付けました。1860年にこの地域が清からロシアに割譲されると、西側のウラジオストクの機能を補完する港としての開発が始められたのです。
ソビエト連邦時代の1936年、シベリア鉄道のウラジオストク-ナホトカ支線が完成しました。1940年に港の拡張工事が始まり、第二次世界大戦による中断を挟んで1946年に第一期工事が完了しました。この工事には、シベリア抑留された日本兵捕虜も参加したそうです。1950年に市の地位を得ました。その後も拡張を続け、太平洋艦隊の軍港都市として外国人の立ち入りを禁じたウラジオストクに代わり、ソビエトの極東貿易の拠点になりました。また、シベリア鉄道を利用する外国人乗客はここからハバロフスクまでの特別列車を利用し、ここでモスクワに向かうように定められていました。
Jabárovsk (en ruso: Хабаровск) es la capital y ciudad más poblada del krai de Jabárovsk, Rusia, y capital del distrito federal del Lejano Oriente. La ciudad se encuentra situada a 25 km de la frontera con China, entre los ríos Amur y Ussuri, y es la segunda más poblada del Extremo Oriente ruso tras Vladivostok, con una población de 577.700 habitantes (según el censo de 2010).
La ciudad de Jabárovsk fue fundada en 1858 como puesto militar por el gobernador de Siberia Oriental Nikolai Muravyov-Amursky, durante su campaña por el Amur contra los manchúes. Sin embargo, su nombre lo recibe del explorador del siglo XVII Yeroféi Jabárov. Posteriormente fue sede del Comando Militar del Extremo Oriente y no estuvo cerrada a los extranjeros durante la época soviética, lo que favoreció su actual multiculturalismo con comunidades coreanas, japonesas y chinas. Jabárovsk es una ciudad muy industrializada y tres cuartas partes de la población se dedica al sector industrial.
1858年、アムール川を東進してきたロシア帝国の監視所がアムール川とウスリー川の合流点に建設され、17世紀のロシアの探検家エロフェイ・ハバロフにちなんで「ハバロフカ」と命名されました(ハバロフはアムール川探検の際、現在のハバロフスク付近にアチャンスクという要塞を築き植民地化を目論みましたが、清軍などの攻撃により放棄しています)。1860年の北京条約により、この町の中心部になるアムール川東岸(右岸)の地域は正式に清からロシアに割譲されました。1895年には現在の「ハバロフスク」という名前になりました。
ナホトカ Najodka Nakhodka Находка とは「発見」という意味です。ロシア人達は太平洋を発見しましたが、Ernesto Mr. T も「発見」の連続でした。その話はまた折々することにします。
Ruso y Rusia... ロシア語、ロシア Дюны ヂュヌイ / デュヌイ
ロシア語 русский язык ruso Russian
ご意見、ご質問等ございましたら、 <ernestotaju@yahoo.co.jp> へ。
FC2ブログの スペイン語、英語、+雑学 (補充・再確認版)もどうぞ宜しく。